2024年に買ってよかったもの
私が今年買ってよかったものを紹介します。日常生活に影響度が高いモノをチョイス。 ガジェット編 ワイヤレスイヤホン 通勤中の英語学習目的で購入。購入したのは、VGP(オーディオヴィジュアルアワード)2024年金賞のワイヤレ…
30代工場勤務。20代で無職、非正規を経験してお金の大切さを知る。
私が今年買ってよかったものを紹介します。日常生活に影響度が高いモノをチョイス。 ガジェット編 ワイヤレスイヤホン 通勤中の英語学習目的で購入。購入したのは、VGP(オーディオヴィジュアルアワード)2024年金賞のワイヤレ…
来年の新NISAの設定を行いました。 2025年の新NISAの設定(SBI証券) 今年も去年と同じです。 成長投資枠(年間投資枠240万) eMAXIS Slim 米国株(S&P500)に年初に一括投資(240万…
冬のボーナスが支給されました。 2024年 冬のボーナス 金額は増加 去年の冬よりも支給額は増えました。 単純に金額が増えて嬉しいはずなのですが、私は中途入社のため、10歳以上も年下の20代半ばの社員(新卒入社)よりもボ…
月末の資産状況の確認です。 My資産 資産構成 総資産額 7,537万(前月比+25万) NYダウは42,140ドル(先月末)から44,900ドルと大きく上昇しました。しかし、月末にかけてやや円高が進み、先月末の1ドル1…
歯の定期健診に行ってきました。 数年前に虫歯が一気に3つぐらい見つかり、それ以来、4か月を目安に歯科検診を受けるようになりました。 歯科健診 内容 定期検診でしてくれることはこんな感じです。 診察時間は20~30分程度で…
来年、アメリカのラスベガスに旅行に行こうと思っています。 ラスベガスに行く目的は、グランドサークルツアーに参加することです。 アメリカ・ラスベガス旅行 グランドサークルツアーとは? グランドサークルツアーとは、グランドキ…
ブラックフライデーのセールの流れか、ANAのサイトで期間限定のタイムセールが行われています。 ANA タイムセール 最安価格で東京-那覇が片道9,200円からと大変お得です。 私は一人往復17,480円で名古屋-宮古のチ…
最近、園芸用品店でオリーブの苗木を購入しました。 シプレッシーノ(Cipressino)という品種で、原産はイタリアのシチリア島。直立型の樹木で、耐寒性が強くマイナス5度まで耐えられるとか。葉表のグリーンと葉裏のシルバー…