レクサスに乗って変わったこと
コンパクトカーから中古でレクサスのISという車に乗り換えました。 本当はVWのゴルフ7を購入する予定だったのですが、興味本位で隣に置いてあったBMW・3シリーズの運転席に座ったら、「やっぱりセダンだ!」と180度気が変わ…
底辺から這い上がる。逆境をチャンスに変える。
コンパクトカーから中古でレクサスのISという車に乗り換えました。 本当はVWのゴルフ7を購入する予定だったのですが、興味本位で隣に置いてあったBMW・3シリーズの運転席に座ったら、「やっぱりセダンだ!」と180度気が変わ…
車の乗り換えのため、今現在乗っている車を楽天carオークションで売却しました。 下取りは安すぎる 今乗っている車は、下取りには出しませんでした。僕の車は中古車市場で90万~120万で売られているのに、買取価格は45万と言…
毎年6月になると住民税決定通知書が届きますね。 住民税は前年の年収によって額が決まり、6月から翌年5月の1年間にかけて住民税を支払う仕組みになっています。 僕は節税目的で、個人型確定拠出年金(iDeCo)や生命保険に加入…
最近、再びミニマムライフに注目しており、そんな中、堀江貴文さんの「捨て本」という本を読みました。実は、堀江貴文さんもあまりモノを持たいない人なのです。家、車、高級スーツ、腕時計、貴金属、有名アートなど、多くの金持ちが求め…
YouTuberのブレイクスルー佐々木さんという方の「金持ちが習慣にしていて、普通の人がやっていないことTOP4」という動画を見ました。「なるほど、参考になるな~」と思ったので簡単に内容をまとめておきます。 金持ちがして…
投資初心者向けに、投資の始め方を書いてみました。 期間工の田中くんは、現在200万の貯金があります。 ちなみに、現在、大手銀行の普通預金の金利は0.001%。200万円を1年預けても20円しか増えません。しかも、20%の…
Twitterで、FXでボロ負けしても、なお懲りずにFXをしてしまう期間工の方を見かけました。僕も20代の時にFXをしていたので、それについて思う事を記事にしました。 FXで成功するのは難しい FXはギャンブル性がとても…
つい先日まで資産3,500万あったのに、今計算したら2,800万円台になってしまいました。 2018年に起こったチャイナショックを余裕で超える損失です。僕は楽天証券、SBI証券、iDeCoの3口座をもっているのですが、全…