【スマホ変更】1年前のGoogle Pixel 8aにした
スマホをGoogle Pixel 6aから8aに変更します。いつ先日、9aが発売されたばかりなのですが、大きく機能もそこまで変わるわけではないので、コスパを重視して1年前に発売(2024年5月)された8aに。 こちらがつ…
30代工場勤務。20代で無職、非正規を経験してお金の大切さを知る。
スマホをGoogle Pixel 6aから8aに変更します。いつ先日、9aが発売されたばかりなのですが、大きく機能もそこまで変わるわけではないので、コスパを重視して1年前に発売(2024年5月)された8aに。 こちらがつ…
私はドラッグストアにはよく行くのですが、コンビニに行くことはほとんどありません。今日は珍しく用事があって、コンビニ(ローソン)に行ってきました。 ローソンにどんな用事? 1つ目 コンビニATMで入金 今年から職場のお金(…
楽天銀行で100万円を3ヵ月もの定期預金に預けました。金利は優遇金利キャンペーンで0.7%です。 3ヵ月後に得られる利息は? 利息を計算すると・・・ 100万円×年0.7%×90/365=1,726円となります。(※3ヶ…
今、リクルートと三菱UFJ銀行が作った送金・決済アプリ「エアウォレット(COIN+)」で2つのキャンペーンを行っています。 自分は今さっき運営に本人確認が認定され、登録が完了しました。 キャンペーン内容 三菱UFJ銀行 …
私が今年買ってよかったものを紹介します。日常生活に影響度が高いモノをチョイス。 ガジェット編 ワイヤレスイヤホン 通勤中の英語学習目的で購入。購入したのは、VGP(オーディオヴィジュアルアワード)2024年金賞のワイヤレ…
冬のボーナスが支給されました。 2024年 冬のボーナス 金額は増加 去年の冬よりも支給額は増えました。 単純に金額が増えて嬉しいはずなのですが、私は中途入社のため、10歳以上も年下の20代半ばの社員(新卒入社)よりもボ…
以前、「DIE WITH ZERO」という本を読んでお金に対する考え方が変化しました。 人生で大切なのは富(貯金や資産)を増やすことではなく、今しかできない経験を大切にして、多くの思い出を残すことだという主張に共感しまし…
三井住友カード(NL)を解約しました。ネットでささっと解約できました。電話じゃないと解約できないなんてこともあるのでそれはよかったです。 解約した理由 SBI証券のクレカ積立の条件変更 解約した理由は、SBI証券のクレカ…