資産状況 9月末
2023年9月末時点での資産状況をまとめました。 資産状況 9月末 総資産額は5,780万(先月比-78万) 先月まで株価の高騰で資産の上昇が続いていましたが、今月はようやくそれが落ち着いたという感じですかね。この一ヶ月…
20代から積立投資。30代で転職、婚活。アラフォー独身パトの日記。
2023年9月末時点での資産状況をまとめました。 資産状況 9月末 総資産額は5,780万(先月比-78万) 先月まで株価の高騰で資産の上昇が続いていましたが、今月はようやくそれが落ち着いたという感じですかね。この一ヶ月…
やはりブログ更新のモチベーションが落ちていますね・・・。資産状況の確認の記事だけは機械的に書けるので、更新できます。 資産状況 8月末 フォーマットを少し変更して、シンプルに無リスク資産とリスク資産の2つに項目を分けまし…
7月末の総資産額は5,842万でした。 先月比+145万 (無リスク資産+41万、リスク資産+約104万) 今月は賞与の支給日で、いつもより収入が多いです。しかし、婚約指輪と結婚指輪をクレジットカードで購入しており、その…
ポイ活とは、ポイントを貯めたり、貯まったポイントを活用したりすることを言います。 僕が主に利用しているポイントは、 これらは意識してポイントを貯めているというより、勝手に貯まってるという感じですが、 “ポイン…
なるべくシンプルな資産運用を心がけているのですが、証券会社を変更したり、iDeCoに加入するなどして、保有ファンドが増えています。 ファンド整理 現在保有しているファンドは下記表にある通り、口座別に分けて11ファンド。国…
以前、加入していた自動車保険会社のチューリッヒから封筒が届きました。 個人情報が漏洩した・・・ 内容は、不正アクセスによって個人情報が一部漏洩したとのこと。 200万人分の個人情報流出 委託先に不正アクセス―アフラックと…
2023年の投資設定を再検討しました。去年と大きく変わるのは2つ。 企業型DCと併用してのiDeCoに加入した つみたてNISAの口座をSBI証券に変更した 2023年 積立投資の設定 毎月の積立投資はこんな感じでいきま…
スマホの買い替えに伴って、使用しなくなったスマホをメルカリに出品しました。 当初は9,000円で出品。 すると、すぐにたくさんのコメントが来て、 コメントは全て無視して、その後、9千円から1万円に値上げ。値…
最近のコメント