【住信SBI】定期預金100万円を預けた

住信SBIネット銀行で定期預金100万円を預けました。

やっぱりやめました。

SBI新生銀行の方が金利が高いことを知り、現在口座開設中。

→書類不備で口座開設できませんでしたw 一旦保留。

住信SBIネット銀行では、キャンペーンで6ヶ月ものが0.8%金利相当になっています。ちょっとややこしいのですが、金利は0.8%ではなく、金利0.8%になるように現金がもらえるというもの。

年0.8%=①通常金利 年0.225%+②年0.575%相当の現金

100万円は楽天証券のマネーブリッジから捻出しました。

6ヶ月後の利息はいくら?

利息の計算

利息:100万円×0.8%=8,000円 半年(6ヶ月)なので、8,000円÷2=4,000円

税金:4,000円×20.315%(所得税15.315%、住民税5%)=812.6円

◆税引き後の利息:4,000円 – 812円= 3,188円

半年後に約3,000円がもらえます。

楽天マネーブリッジのままだと?

楽天証券のマネーブリッジの金利は0.28%なので、そのままだと、

利息:100万×0.28%÷2=1,400円

税金:1,400円×20.315%≒284円

◆税引き後の利息:1,400円 – 284円=1,116円

となり、キャンペーンを利用することで、2,000円得できます。

ぶっちゃけ、2,000円なんて自分の資産額からしたら微々たる金額ですが、こういうことの積み重ねが大事だってことをよく知っています。

※注意 利息の受け取りタイミング

①利息②利息相当の現金の受け取りタイミングが違うので、満期になって、「あれ?利息が全額入金されとらんやん!」とならないように注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA