【2022年】積立投資の設定

2022年になり、毎月の積立設定を見直しました。

パト
2022年の積立設定はとりあえずこんな感じです。
証券会社口座
ファンド名
コスト(税込)積立額決済方法
野村証券企業型DC野村外国株式インデックス0.154%2,000円給料天引き
楽天証券つみたてNISAeMAXIS Slim 先進国株式0.1023%33,000円楽天カード
楽天証券特定楽天・全米株式インデックファンド0.162%17,000円楽天カード
SBI証券特定eMAXIS Slim バランス(8資産)0.154%33,000円三井住友カード
合計
85,000円

変更点

1. 積立額の減額

毎月の積立額を、10.6万から8.5万に減額しました。毎月2.1万円の減額です。

以前はセミリタイアすることも意識してがっつり資産運用をしていましたが、正社員となった今はそこまで意識することは減りました。資産5,000万を目前とし、これ以上リスクをとる必要はないかなと感じています。

また、期間工(非正規雇用)から正社員登用して、毎月の給料が減ったということもあります。

2. SBI証券で積立開始

2022年4月から、楽天証券は投資信託を保有しているだけで得られるポイント還元を実質廃止します。(投資信託資産形成ポイント・ハッピープログラム)

よって、今まで楽天証券で積立をしていた5万円を超える部分のファンドをSBI証券で積立することにします。なので、SBI証券でクレジット決済でポイントが溜まる「三井住友カード」を新規契約しました。

もちろんポイントサイトのハピタスから申し込みましたよ。今なら5,500円ゲットできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA