資産状況 11月末
資産状況 11月末 資産全体 総資産額は5,959万(先月比+279万) 月末にかけて株価が急上昇。NYダウは先月末は約32,400ドルでしたが、今月は35,400ドルを超えました。一時的に総資産額は6,000万を超えま…
20代で無職、非正規を経験し、お金の大切さを痛感。
資産状況 11月末 資産全体 総資産額は5,959万(先月比+279万) 月末にかけて株価が急上昇。NYダウは先月末は約32,400ドルでしたが、今月は35,400ドルを超えました。一時的に総資産額は6,000万を超えま…
新婚生活(賃貸)を送るにあたり、家具・家電を購入しています。 基本的にハピタスと楽天の組み合わせでネットで購入しているのですが、どれくらいの費用がかかるのかざっくりまとめておきます。 家電編 冷蔵庫 10万 価格重視で中…
来年から新NISAが始まりますね。 概要をおさらいすると、 それを踏まえた僕の新NISAの運用方法は・・・ 運用商品について 成長投資枠240万円 成長投資枠は、「eMAXIS Slim 米国株(S&P500)」…
下記の動画を見ました。 神奈川県で配送ドライバー(フリーランス)として働く池畑さん、35歳。週5勤務で手取り30万ほど。彼女と同棲しており、結婚は考えてはいるが、子どもは考えられないと言います。 自分一人で生きていくので…
iDeCoの制度改正があり、2022年10月1日から企業型DC加入者もiDeCoに加入できるようになりました。僕はその対象者だったので、iDeCoに申し込むことにしました。 iDeCoの申し込みの内容 僕が申し込んだ内容…
Twitterで、FXでボロ負けしても、なお懲りずにFXをしてしまう期間工の方を見かけました。 僕も20代の時にFXをしていたので、それについて思う事を記事にしました。 FXで成功するのは難しい FXはギャンブル性がとて…
あるYOUTUBEの動画を見ていたのですが、グサッときました。 その内容は、底辺の99%は一生底辺のままというもの。 底辺に属する人達は、人生に一発逆転があるように思えているみたいだが、 まずない!99%ない! 底辺の人…
皆さん、幸福度の高いお金の使い方をしていますか? それは、人よりもいい車や服、ブランド物を買うことでしょうか? 結論から言ってしまうと、幸福度の高いお金の使い方は、 見栄(地位財)にお金を使わず、 見栄以外(非地位財)に…