【中学英語】テキスト2周目終わり

今年で40歳になるおっさんですが、海外旅行をきっかけに英語の勉強を始めました。勉強といっても試験のための英語ではなく、中学英語程度で簡単な英会話ができるレベルを目指しています。

テキスト2周目終了

2024年の8月末に英語のテキスト(文法書)を購入しました。「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版」という教材です。

1周目は12月末に終え(勉強期間:約4ヶ月)、そして今日、2周目が終わりました(勉強期間:約2ヶ月)

やはり2周目だとテキストの理解が早くなり、1周目よりもスムーズに進みます。反復が大事なので次は3周目に突入します。今年はアメリカに旅行に行くので、それまでに少なくとも5周はしたいですね。

単語帳も購入

YOUTUBEで英会話の勉強法を調べていたら、オススメの教材動画がたくさんあって見入ってしまいました。その中でこちらの単語帳がどうしても気になり、メルカリで購入してしまいました。

これ勉強あるあるだと思いますが、優れた参考書を買うことで自分の能力が上がったと錯覚をして、満足しないようにしないといけませんw


必携英単語LEAP Basic

  • 英語の基本レベル(中学~高校)の単語 1400
  • 体型的に単語を学べる(例:speak、talk、tell、sayでは何が違うのか説明がある)
  • 発音記号の補助的なガイドとして,カタカナ表記の記載がある(英語初心者には助かる)
  • 音声をダウンロードできる
  • 税込定価1,023円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA