2024年最後の資産状況の確認です。
※集計が間違っていたので修正しました。2025.1.1
資産状況まとめ
総資産額
総資産額 7,845万(前月比+307万、前年比1,742万)
資産は先月比でプラス307万。年間では2023年12月末時点の資産は6,103万円だったので、今年一年で1,700万もの資産が増えたことになります。年収は数十万しか増えていませんが、資産は一千万以上も増えています。フランスの経済学者ピケティさんが言うように、資産 (資本) によって得られる富は、労働によって得られる富よりも成長が早いということなのでしょうか?
2024年の米国株チャート
2025年度 新NISAでやらかした
2025年分の新NISAは、実は2024年末に発注ができてしまいます。私も年末に発注したのですが、つみたて投資枠の方がなかなか資産に反映されません。「発注したはずなのに何かおかしいな~」といろいろ調べてみると、なんと特定口座で購入していました。マジでやらかした・・・w
投資先はeMAXIS Slim 先進国株式インデックスで、金額は約120万です。シンプルに売却して、新NISAで買い直せばいいのですが、投資信託は購入する際にタイムラグが発生するため、損失を被る恐れがあります。現金をかき集めて売却と購入を同時に行い、ライムラグを無くす方法で資産の移し替えを行います。
リスク資産
2025年の新NISA成長投資枠240万と、特定口座で間違えて購入してしまったつみたて投資枠の120万は反映されています。リスク資産が7,000万円というとてつもない金額になりました。
慢心せずにお金と向き合う
この調子で来年も資産が大きく増えてほしいのが本音。しかし、世の中そんな上手くはいかないでしょう。勝って兜の緒を締めよということわざがあるように、慢心せずに来年もお金と向き合っていきたいと思います。
今日のことは今日で終わり。
日付が変われば、また次の日のことを考えなきゃいけないと思います。
イチロー
コメントを残す