【節税】住民税決定通知書が届く

令和6年(2024年度)の住民税(市県民税)の決定通知書が届きました。

今年の住民税は、年間153,500円でした。(前年度の住民税は年間214,500円

今年は6月の納付額は0円となっており、7月が14,500円、以降、13,900円を納税するスケジュールとなっていました。

住民税の節税

節税のポイント
  • 今年は定額減税によって住民税が1万円減税となります。
  • 去年はふるさと納税(55,000円)を行いました。
  • iDeCoに加入しており、毎月12,000円拠出(年間144,000円)しています

定額減税とは?

2024年6月より1年間実施される、4万円(所得税3万円+個人住民税1万円)を減税する経済施策

近年の物価上昇による国民の負担を軽減するため、政府は税収の一部を国民に還元する制度として「定額減税」を2024年6月より1年間実施することを決定しました。

ふるさと納税で減税

2023年12月にふるさと納税で、5万5,000円で米と肉を購入しました。

  • お米は2kg×6か月の定期便で45,000円
  • 肉は1kgで10,000円

翌年に所得税と住民税が控除されます。金額は自己負担額2,000円を除く、53,000円分です。つまり、お米と肉を2,000円で購入したようなものです。

iDeCoの掛け金は全額所得控除

iDeCoの掛け金、毎月12,000円×12か月分が全額所得控除されています。節税効果は年間2万9千円ぐらい。

また、2024年12月1日から、iDeCoの拠出限度額が1.2万円から2万円に引上げられるようです。(確定給付型の他制度を併用する場合)

【2024年12月制度改正】iDeCoの掛金拠出限度額が変更に

微々たるものですが、少しでも節税効果を高めるため、毎月2万円(年間24万)の拠出に増額しようと思います。ちなみに、自分はSBI証券でiDeCoを口座開設し、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に投資しています。

「知るか」「知らないか」 たったこれだけの違いで有利か不利かの差が出るんだ

つまり、「知らない」ということは実に恐ろしいことなんだ

ドラゴン桜

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA