2021年10月からヒゲ脱毛に通っています。(約1年4ヶ月経過)
ヒゲ脱毛にもいろいろ種類や呼び方があるのですが、僕が通っているのは、「医療脱毛、永久脱毛、レーザー脱毛」とよく言われます。
2ヶ月の期間を空けた
今まで月1ペースで通っており、徐々にヒゲが減っている感じはしていました。そして、今回、初めて2ヶ月の期間を空けました。
ヒゲの状況はというと・・・

え?今までのヒゲ脱毛何だったん?
というぐらい鼻下とあごのヒゲが再生してきました。
口下のヒゲに関しては、髭脱毛に通う前よりも濃くなっている気すらしますw
※他の部位(頬、もみあげ、首)は効果ありです。
もうすぐヒゲ脱毛に通い始めて、1年半。(契約期間は3年)
さすがに焦りますよね・・・
今回、レーザー照射してくれた方も、ヒゲの量が多いと感じたのか、レーザーの出力を上げてくれました。
前向きに考えれば、2ヶ月期間を空けたことによって、わからなかったことがわかったので、よしですね。ネットではよく10回前後で効果を感じるとありますが、20回は見た方がよさそうです。もうちろん、個人差、レーザー照射する強さ等で変わるとは思いますが。
ヒゲ脱毛する人が増加?
最近は20~30代ばかりではなく、中高年の方も脱毛するそうですよ。
老後のことを考えて髭脱毛する人もいます。介護が必要になってくると、ヒゲ剃りを自分でできなくなったり、不衛生に見えるなどのデメリットがあるそうです。