【鬱】仕事のストレスがヤバい

去年の10月から職場が変わり、プレスラインのオペレーターという仕事をしています。

【工場】仕事量が多すぎる職場に移動

2022年11月3日

約3ヵ月が経過したのですが、マジで疲労とストレスが半端ないです。帰宅しても仕事のプレッシャーを感じ、落ち着きません。

パト
「はあ~」と、ため息をつくことがめっちゃ増えた・・・

今日の午後、試作のトライ中、プレス内でロボットが製品を落としてしまい、そのままプレスして

「ドカーン!!!!!」

という爆発音とともに、グシャグシャになりました。

1~2秒ぐらいの出来事だったのですが、即座に非常停止ボタンを押せなかった僕の責任です。午前中のトライは調子が良かったので、気を抜いてプレスから一瞬、目を離してしまったのです。誰かから責められたということはないのですが、僕がこのラインの責任者なので、

「なぜ止められなかったのか?」、「なぜプレスから目を離したのか?」

と、無言の圧をとても強く感じます・・・

今日はたまたまそういった出来事があったので特にストレスを感じていますが、何もトラブルがない日でもストレスフルです。

大手工場の大変さ
  • 仕事量が多すぎるのに、一人作業。かつ、定時時間内に高い仕事の成果を求められる。
  • 不良を流出させたら、徹底的に詰められるので、神経質になる。
  • 不安全行動にもうるさく、「絶対に怪我するなよ!」という会社からの圧力。

おそらく、会社のイベント行事(駅伝大会)によく参加していたので、それを課長が評価し、このめっちゃ大変なラインのオペレーターに選出されたのだと思います。

仕事ができないのに、無駄に会社で頑張ってしまった末路・・・

本当にキツイ。しょっちゅう、職場の人に弱音を吐いてます。逃げ癖がついてしまったのか、すぐに辞めたくなります。

パト
まだ3ヵ月。できなくて当然!

1年は歯を食いしばって耐えろ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA