【お金関係】楽天カード再発行など

最近のお金に関する出来事を3選。

楽天カード再発行

最近、クレジットカード(楽天カード)を使ってレジで支払いする際、読み込み不良がちょこちょこ起こるようになってきました。

カードをよく見てみると、ICチップの部分がかなり擦れています。

レジで並んでいるときに後ろの人に迷惑がかかるし、普段あまり現金を持ち歩かないので、早めに再発行の手続きをしておきました。楽天カードの再発行は無料でした。

次の楽天カードは最新のデザインのもので、表面はツヤのないマット調になり(質感アップ)、ナンバーレスになります。ナンバーレスと言っても、カード表の凹凸部の数字がなくなり(エンボスレス)、裏面にはカードナンバーは記載されています。セキュリティ面だけではなく、財布が少し薄くなるというメリットも。

※期間限定で通常5,000ポイント得られるキャンペーンが2倍の10,000ポイントになっています。ちなみに、僕は8,000ポイントのときに楽天カードを作りました。

通勤リュック購入

毎日のように使っているリュックのチャックが破損してしまいました。

平日は仕事に、休日は買い物やスポーツ、旅行など、かれこれ購入して5年近くは毎日のように使っていました。Amazonで1,980円で購入しましたが、ノーブランドでもシンプルなデザインが気に入っていました。

今回、新しく購入したリュックはこちら。

スクエアフォルムのリュックで、本当は写真のブラックがほしかったのですが、売り切れのためグレーにしました。白のラベルの部分は剥がしました。

楽天で購入。もちろん、ポイントサイトのハピタスを経由しました。

初めて木曽路へ

マッチングアプリでできた彼女と付き合って半年が経過し、お祝い記念でしゃぶしゃぶの「木曽路」に行ってきました。

今まで彼女がいなかった僕は、食には質よりも量やコスパを求めていたので、こういった値段の高い店に行くことはありませんでした。彼女ができると、今まで行くことがないような場所に行けたり、新しい経験ができるので、それは本当にいいことですね。

ポイントサイトのハピタスからホットペッパーで予約すると、100円分のポイントが得られます。ホットペッパーでは、人数×50ポイントが得られるので、こちらでも100円分。さらに、ホットペッパーのドリンククーポンを使って、飲み物が無料。

外食するなら予約した方が得です。塵も積もれば大金に。

【財テク】ポイントだけで84万円(利益24万)

2021年11月9日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA