【法改正】またiDeCoに加入

今年の10月から、企業型DC加入者でもiDeCoに加入できるようになります。

パト
会社から簡単な案内が届きました。

僕は今までiDeCoに加入しおり、転職によってiDeCoを脱退し、企業型DCに加入しました。

しかし、僕の会社の企業型DCは、職位によって拠出額が決まっており、転職者の僕は、たったの2,000円(会社1,000円+従業員1,000円)しか拠出することができません。この程度の額では、税制メリットはほとんどありません。

そこで、また新たにiDeCoに加入しようか検討しています。

もしiDeCoに加入するなら・・・
  • 証券会社は、SBI証券
  • 拠出額は、毎月13,000円(会社拠出1,000円+iDeCo拠出12,000円)
  • 運用商品は、先進国株か米国株

SBI証券ではこんなキャンペーンを行っています。

【ハズレなし】祝★iDeCo法改正!事前申込で得しちゃおうキャンペーン(企業型DC加入者限定)

また、僕がよく使っているポイントサイトのハピタスで検索してみたら、iDeCoの案件がありました。資料請求&加入で、SBI証券は200円、楽天証券は1,000円相当のポイントが付与されるみたいです。上記のキャンペーンをエントリーして、こちらから申し込もうと思います。

※iDeCoの加入手続きは専門用語が多く、予備知識がないと難しいと思います。また、一度加入すると脱退できない(お金を引き出せない)リスクもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA