YOUTUBEでいろいろな方のプロポーズ動画を見ています。

プロポーズなんて必要ない?
正直に言うと、映画やドラマなどでよく見かけるドラマチックなプロポーズなんて自分には関係ないと思っていました。一部のロマンチストな人がするだけでしょ?という冷めた見方をしていました。
また、婚約指輪も買っても身に付けないなら必要ないんじゃん?他のこと(新婚旅行、結婚指輪、住宅購入費など)にお金をかけた方が合理的という考えを持っていました。こういう考え方をする男性は少なくないのではないでしょうか?
彼女に婚約指輪は欲しいか聞いたら、「もらえたら嬉しいかな」、「気持ちが伝われば嬉しい」、「手紙でもいいよ」という曖昧な返事をもらい、「なら、絶対に購入する必要はないな」と、自分に都合のいいように解釈してしまっていました。
しかし、いろいろ調べてみると考え方が変わりましたね。
女性側の視点から考える
YOUTUBEでいろいろな方のプロポーズ動画を見るなどし、女性側の視点に立って、考えや気持ちを考えたら、婚約指輪は購入してあげたい、購入したいと思いました。
- 本当は指輪は欲しいけど、遠慮の気持ちがあって言えない
- 婚約指輪は女性の憧れ。要らない女性なんていない。
- 婚約指輪を購入していないことを彼女の周りの人が知ったら、心配をかける(大切にしてもらえないのでは?経済力がないのか?そんな男やめておけ)
プロポーズの演出も、彼女に気持ちが伝わるように、ドラマチック?な感じにしようと思います。一生に一度のことですし、お互いいい思い出にもなると思います。
とは言え、彼女の指のサイズが分からないので、近々、一度ジュエリーショップに一緒に行ってみようかなと思っています。そうなるとサプライズ感がなくなりますが、上手くやります。
プロポーズプラン
プロポーズと検索すると、結婚式場やホテル等のプロポーズプランの紹介が見つかります。こういうサービスを利用するのもいいかもしれませんね。費用は、宿泊プランで2人で大体4~5万円ほど。オプションでタキシードや指輪の貸し出しなどがあります。記念撮影とかもしてくれるようです。
