スターバックスが8月3日から、「沖縄 かりー ちんすこうバニラ キャラメルフラペチーノ」という商品を発売しました。
※ちなみに、“かりー”とは、沖縄の方言で、「めでたい」、「縁起がいい」という意味があるらしく、乾杯するときに、「かりー!」と言ったりするそうです。
その日、彼女から写真付きでラインが来て、

と来ました。

ちんすこう味???そんなんよう買うな~笑
こんなやり取りをしていたのですが、ネットで「ちんすこうフラペチーノ」を略すと何と呼ぶのか?と話題になっていましたwww
そこで、ちょっといたずら心で彼女に同じ質問をしてみましたw

ちんすこうフラペチーノって、長くて言いにくいから略すときは何て言うの?
その返事はこうでした。

上手く誤魔化されましたw
「笑」がついてるから、彼女もきっと気づいているのでしょうwww
ちなみに、ネット界隈では「ちんペチ」が最有力です。
今日から発売で、けっこう美味しかった