7月末の資産状況を確認しました。

積立投資を始めて12年目です。
資産の詳細
資産全体の内訳

資産総額は4,954万(先月比+151万)
過去最高額を記録しました。先月はNYダウが3万ドルを割れるなど、株式市場は大きく下落していましたが、今月は3万2千ドル台まで回復。また、賞与が支給されたこともあり、資産は大幅にプラスとなりました。
リスク資産の配分

米国株の割合が新興国株を超えました。新興国株へ投資はバランスファンドのみとして、保有割合も徐々に減らしていこうと思っています。
運用商品

今月の投資
- 毎月の定額投資8.5万(先進国株3.5万、米国株1.7万、バランスファンド3.3万)
- ボーナス投資40万(米国株20万、バランスファンド20万)
- 新興国株を10万売却 → 米国株4.5万、バランスファンドを5.5万購入
まとめ
今月はコロナの影響で夜勤がなくなり、給料は手取り17万でした。事前に予測はしていましたが、いくら資産額が多くても、いざ給料明細を見ると惨めな気持ちになります。
周りの人がウサギだとしたら、僕はカメ。ゆっくりでも淡々と着実に資産形成していきます。
