婚活を始めて、今年の1月末にマッチングアプリで彼女ができました。もうすぐ付き合って半年になります。
とりあえず付き合って1年間は、たくさん思い出を作って、お互いの性格や価値観を知り、関係性を深めていきたいなと思っていました。
しかし、僕はもう37歳で、彼女は35歳です。医学的に35歳以上の出産を高齢出産というようで、妊娠・出産にともなうリスクが高くなるそうです。あまり呑気なことを言って場合ではないなという想いもあります。
そのため、今すぐにプロポーズをするわけではありませんが、いつでもプロポーズできるように下準備しておこうと思いました。
プロポーズの計画
参考にしたのはこちらのウェブサイト
プロポーズのタイミング
彼女は旅行が好きで、航空会社のポイント(マイル)が結構溜まっているようです。それを僕との旅行に使いたいと話しており、沖縄に旅行に行こうと考えていました。しかし、また新型コロナウイルスの感染が広まっており、どうなるかわからなくなってしまいました。もし旅行に行くことができれば、その時に決行しようと思います。
もし飛行機での旅行がダメなら、彼女が横浜に行きたいと言っていたので、横浜旅行を計画してホテル等で決行しようと思います。
婚約指輪
プロポーズと言えば、婚約指輪(エンゲージリング)。サプライズで事前に購入して準備しておくべきか、彼女と一緒に購入しにいくべきか悩むところです。本人に選んでもらった方が、指輪のブランドやデザインに関する満足度は高いでしょうね。でも、男としては、やはりサプライズで渡して喜んでもらいたいのが本音。
しかし、中には、婚約指輪はつけないから必要ないという合理的な考え方をする女性もいるそうです。その分、新婚旅行にお金をかけたいとか。この辺は事前に本人に直接聞いておこうと思います。聞いてしまったらサプライズ感は薄まってしまいますが、早めに聞いておけば、記憶に残らないでしょうw
ちなみに、婚約指輪の相場は20~40万円で、中央値はもう少し低いと思いますが、平均購入価格は35万円だそうです。
もし購入するなら・・・
もし購入するなら、歴史や伝統があり、今後も永続していくようなブランドがいいなと思います。
たまたま見つけた以下の動画は、ベルギーのダイヤモンドブランド、EXELCO DIAMOND(エクセルコ ダイヤモンド)。購入価格帯は25万~45万で、他ブランドよりも価格帯の幅が狭いのが特徴。
なんか、うっとりしちゃいますね。Ryann Darlingの「I Choose You」という曲みたいです。
パトさん♫こんにちは♫
わぁぁ、いよいよなんですねーーーー!(*´艸`*)
パトさんのブログはもう何年も前から読ませていただいているので、この時がいよいよ来たかーーと、勝手に胸を弾ましております(*´艸`*)!
パトさんのようなしっかりとされた方なら、彼女さんも安心ですね(●´ω`●)彼女さんもとてもしっかりとされているのがパトさんのブログからも伝わってきます!❣
この先の人生もブログで読ませていただけたら嬉しいです。
暑い日々が続きますが、お身体ご慈愛くださいませ(●´ω`●)