ラグ・マットを捨てた

マコなり社長の動画を見ました。

マコなり社長:プログラミングスクール「TECH CAMP」を運営する株式会社divの代表取締役

いくつか動画を拝見しましたが、マコなり社長は、徹底的に生産性や効率を重視した考え方を持ちのようです。ミニマリストという言葉は出てきませんが、考え方が似ていますね。

 

内容を簡単にまとめると、今すぐ捨てるものは、

  1. 置き物・飾り物
  2. 本・漫画・雑誌
  3. 空き箱
  4. ラグ・カーペット・マット
  5. ローテーブル

番外編は、三角コーナー

が紹介されていました。

僕はこの動画を見て、冬になるといつも敷いているカーペットを片付けました。

理由は埃がすぐ溜まるので、掃除がすごい面倒だと感じていました。動画を見て、もう敷くのやめよって決断できました。あとは、筋トレ(腕立て・アブローラー)がスペースの問題でしにくくなります。カーペットの上では筋トレはしにくく、フローリング+ヨガマットが一番しやすいです。

フローリングだけだと、冷気で寒いように感じますが、そこはスリッパで対応します。対応しますと言っても、もともとスリッパは履いてましたけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA