見栄にお金を使うと不幸になる 

皆さん、幸福度の高いお金の使い方をしていますか?

それは、人よりもいい車や服、ブランド物を買うことでしょうか?

結論から言ってしまうと、幸福度の高いお金の使い方は、

見栄(地位財)にお金を使わず、

見栄以外(非地位財)にお金を使うこと。

世の中にはいろいろなモノに価値がありますが、それを大きく2つに分けると、

地位財非地位財に分けることができます。

地位財とは?

地位財とは、

  • 周囲との比較によって満足を得るもの
  • 他人と比べて価値が変わるもの

のことを言います。

地位財の例

家や時計、服、ブランド物、宝石、家具、電化製品など

※社会的地位や年収、土地、貯蓄額なども地位財になります。

地位財は、他人との比較によって価値(満足度)が変化してしまい、幸福の持続性が高くありません。

例えば・・・

Aさんはコンパクトカーから乗り換えて、新車でホンダのヴェゼル(約300万)を購入しました。

とても満足しています。

しかし、その数か月後、友人がトヨタのハリアー(約450万)を新車で購入しました。

自分の車よりも大きくて迫力があり、羨ましく思ってしまいました。

仮にAさんもハリアーを購入したとしても、その上には、レクサス・RX(約600万)やメルセデスなどの外車もあります。地位財は相対的な概念なので、比較対象によってはキリがありません。また、数年後にはハリアーもフルモデルチェンジして、新型車が羨ましく思うことでしょう。

地位財を求めると、投入コストが永続的にかかります。

地位財のまとめ
  • 地位材とは、家、車、年収、土地など物質的な財
  • 相対的に価値が決まる
  • 幸せの持続性が低く、長続きしない
  • 永続的に投入コストがかかる

※レクサスのLFAやフェラーリのLaFerrariなど、一部の限定車は資産価値が上がるため、金持ちは金融資産として高級車を購入する側面もあります。

じゃあ、非地位財は?

非地位財とは、他人が持っているかどうかは関係なく、

  • それ自体に価値があるもの
  • 周囲との比較で価値が変化しないもの

を言います。

非地位財の例

健康、自由な時間(休暇)、愛情、安全、安心、知識、資産、環境(職場環境、人間関係)、旅行(経験、体験)など

こういったものは地位財と比べて、幸せの持続性が高く、コストパフォーマンスがいいのが特徴です。

意外かもしれませんが、資産運用ブロガーは地位財よりも非地位財を求める方が多いです。特に早期退職(セミリタイア)するために資産運用しているという方が多いですね。時間をお金で買うという考え方です。

逆に、高級車に乗りたい、家を購入したいから資産運用しているという人はあまり見たことがありませんね。

非地位財のまとめ
  • 非地位財とは、健康、休暇、旅行、パートナーとの交流など、非物質的な財
  • 他人との比較ではなく、絶対的に価値が決まる
  • 幸せの持続性が高く、長続きする
  • コストパフォーマンスが高い

地位財を求めると幸福度が下がる?

多くの人は、お金や労力(時間)を地位材の方に注ぎ込んでしまいます。

その理由は、子孫を残すためには競争に打ち勝たなければいけないという人間の本能があるからです。だから人間は、競争に勝つと嬉しくなるようにできているのです。

余程のお金持ちでなければ、地位財を求めると非地位財に資金が回らなくなります。その結果、幸福度が下がります。

ネットにあった相談事例 その1

キツイけど頑張ってます!!住宅ローン

夫婦30代前半、主人年収600万、借入3800万35年ローン組んじゃいました。
変動金利…色々不安だけど、ずっと住む家…思い切りました。

私は今専業主婦。幼児2人、下の子が幼稚園に入ったら働くつもりです。繰上げ返済頑張らなくては…

皆様のお家は??

地位財の家を無理して購入してしまった例です。

いくら年収600万と言えど、専業主婦、子ども2人で、3,800万のローンはなかなか大変だと思います。「ローン」というと聞こえがまだいいかもしれませんが、借金と同じ意味ですからね。30前半で、「3,800万円の借金を背負ってしまった・・・」ということです。

ネットにあった相談事例 その2

夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました

子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。夫がレクサスGSを60回払いで購入しやがりました。月7万円くらいで。

<中略>

旦那がいつもディスってる軽自動車しか持ってない近所のパパとか、正直こっちからしたら逆に羨ましくて泣けてくる。

最後の「軽自動車しか所有していない家族が羨ましい」というのがとても印象的に思いました。地位財を求めると、非地位財にお金が回らなくなるという典型的な例です。

これらの相談者が不幸かどうかはわかりませんが、少なからず精神的に不安な状態であることは確かです。

まとめ

このように地位財を求め過ぎてしまうと、幸せになるはずなのに不幸せになってしまう。本末転倒のような状況が起こり得るのです。

まとめ

多くの人は人間の本能から地位財を求めてしまう。

しかし、非地位財に資金を投入した方が、結果として幸福度が上がる

パト
見栄を張るな。他人と比べて満足(マウンティング)する人間になるな。

自分にとって、本当に大切なものはなんだ?ってことやな。

2 件のコメント

  • 初めてコメントします。数年前から時々覗かせて頂いてます。資産形成が順調に進んでいらっしゃる様子で何よりです。これからも非地位財を手に入れるべく、コツコツと積み上げていってくださいね。陰ながら応援しています。PATOさん、ガンバレ!

    • めいさん

      応援コメントありがとうございます!
      僕の場合、特別セミリタイアを目指して資産運用しているわけではありませんが、資産があると心に余裕ができます。中小工場を退職したときのように、思い切った行動をすることができます。本当はお金がなくても何とかなる、自分でどうにもできるという自信がある状態がいいと思いますけどね。
      これからもよろしくお願いします。

  • PATO へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA